梅雨に入っちゃいましたね。。。
梅雨が好きじゃない方は多いと思います。
僕ももちろんその一人です。笑
ただ、、、
梅雨に咲くアジサイは大好きです。
梅雨に咲くなんて物好きな花ですね笑
特に、雨に濡れたアジサイはグッと心を引き付けられます。
季節に似つかわしいなぁって感じですかね笑
そんな僕がオススメするアジサイのスポットは宇治にあります。
三室戸寺
この写真だけは公式ホームページからとってきました。すいません。笑
京阪電車の三室戸寺駅から徒歩10分ほどで着きます。
電車が近くを走っていると便利ですよね~
お寺に入ってしばらく歩くと、まず大きな階段があります。
それを登り切ると…
蓮の花がお出迎えしてくれます!!
雨が降ったりやんだりの日に行ったのですが、、、
蓮の葉に水が溜まっている感じ、風情がありませんか??笑
そして、お寺でお参りした後で、少し坂を下ると、
アジサイ畑が広がります。
色とりどりのアジサイが咲き乱れている様には圧巻です。
平日に行ったので空いており、ゆっくりアジサイ鑑賞ができました。
アジサイの花をじっくり見ていると、、、
あっ!!!
ハート型のアジサイ!!笑
男が何探してんだよって感じですね…笑
良い日に行けたなぁという感じです。
大満足でした。
アジサイを楽しんだ後は、宇治らしく、抹茶をいただきました。
美味しすぎました。
この旅、満足度高すぎませんか??
宇治、素晴らしすぎませんか???
まとめ
普段から魅力的な宇治ですが、アジサイが見ごろの時期はより魅力的です。
どこにアジサイを見に行こうか悩んでいる方は、ぜひ行ってみてください。
読んでいただいてありがとうございました!!