こんにちは。
今回は無印良品の商品の中で、ユニークだなぁと思った商品を紹介します。
少なくとも僕は、他のお店で、こういう商品を見たことは無いです。
全て使ったことがあるので、感想も入ってます。
では早速一つ目、、、
歯みがきシート
これはテレビでも取り上げられたので、知ってる方も多いと思います。
中に入っているシートを指に巻きつけて歯を拭く、という商品です。
あまり想像ができないかもしれませんが、使った後は口のネバネバも解消し、とてもスッキリします!
水は必要ないので、どこでも使えます。
僕は旅行の時に空港で歯を磨くのに使っています。
旅行にすごく適した商品だと思います!
売り切れていることも多いので、目にすることがあればすぐ買っておくことをオススメします。
あ、、、
歯磨き関連だと、もう一つオススメ商品があります。
フィルム歯みがき
これは先ほどの商品と違って、歯ブラシと水は必要です。
このシートを歯に貼り付けて、水が付いた歯ブラシで磨くと、泡が立つというものです。
簡単にいうと、超コンパクトな歯みがき粉ですね。
持ち運びにすごく便利だったので、歯みがきシートの存在を知る前は旅行に持って行っていました。
もともと紹介しようと思っていなかったものも紹介してしまいましたが、、、
続いて2つ目!
バッグハンガー
最初に見たときは、
これは何??
となりました笑
机の淵にこれを置くことで、カバンをかけることができるというものです。
カバンをかけるには少し小さくて心許ないですが、、、
ちゃんとかかります!
持ち運びに便利なコンパクトサイズなので、カバンに潜ませておいて、適宜使うのがいいと思います。
ただ、使える机には制約があるような気がします。
偶然、僕が講義を受けている教室の机では最大限に力を発揮してくれましたが、天板が厚かったり、形がいびつだったりする机には使えない気がします。
そんな弱点もありますが、基本的には役に立てると思うので、機会があれば手にとって見てください。
そして最後、3つ目!
再生紙週刊誌4コマノート・ミニ
これはかなりユニークな気がします笑
一度は販売が終了したようですが、この春からまた販売しだしたようです。
僕は面白いから買ってみた、というだけで何に使えばいいかは分かっていませんでした。
で、結局は研究室の発表会のパワーポイントのデザインを考えるのに使いました。
四角い枠が便利でした。
割といい使い方を見つけたな〜という感じです笑
普通の方は4コマ漫画を考えたりするのに使うんですかね??
まあ要は、用途が無限ということですね!!
まとめ
ユニークだなぁと思う商品を3つ紹介しました。
結局4つになりましたが…笑
どれもこれも良いところを突いてるなという感じで、うまく活かせばかなり役に立つと思います。
話の種にもなると思うので、ぜひ一度使ってみてください。
読んで下さってありがとうございます。