こんにちは〜
今回は大阪環状線「玉造 (たまつくり) 」駅にあるおしゃれなカフェに行ってきた話をします。
行ったのはBROADHURST’S (ブロードハースト) というお店です。
ソファ席もある店内はとてもおしゃれで、ケーキもとても美味しかったです!
ブロードハーストについて
このお店はイギリス出身のPeter John Broadhurstという方がチーフを務めているそうです。
そのため、本格的なイギリスのケーキやビスケットを頂くことができます。
写真は公式ホームページからお借りしました。
お店は大阪環状線「玉造 (たまつくり)」駅から徒歩10分ほどの所にあります。
赤い印のところがお店です。
玉造駅に行く機会はなかなか無いと思いますが、大阪駅から環状線で15分ほどで行けるので、そこまで行きにくくは無いと思います。
営業時間は10:00〜19:00で、月曜日が定休日とのこと。
お店の入り口はこんな感じでした。
全体的に黒で統一されていて、大人っぽい雰囲気が漂っていました。
オシャレなケーキとドリンクを!!
お店の中も黒で統一されており、とてもオシャレでした。
そして、僕達は運良く空いていたソファ席に座ることができました!
ゆったりくつろげて最高でした。
席を決めた後は、レジ付近でケーキとドリンクを選びました。
ケーキだけでなく、スコーンなどもあってどれも魅力的でした。
悩みましたが、僕はマーブルチーズケーキとベリーソーダを頂きました。
(写真奥がベリーソーダです。)
とても写真映えする器に乗ったケーキですね…笑
ではまずケーキを頂きます。
チーズケーキのコクとラズベリーの酸味がマッチしてとても美味しい!!
予想以上に美味しく、一瞬で食べてしまいました笑
そして、ベリーソーダも酸味が効いたドリンクで、夏にぴったりの美味しいドリンクでした!
ケーキもドリンクもラズベリーが入ったものを頼んでしまいましたが、なかなかいい組み合わせだったと思います。
お値段はケーキが470円、ドリンクが550円でした。
ケーキの方は、あの味とオシャレさで470円は安いと思いました。
ドリンクは少し高いかな〜という気もしましたが、イギリスの本格的なドリンクということであれば仕方ないのかもしれません。
まとめ
玉造駅周辺の住宅街の中にあんなオシャレなカフェがあったとは驚きでした。
ケーキの味も、ドリンクの味も確かでした。
本格的なイギリスの味や雰囲気を出したお店だったのだと思いますが、、、
僕はイギリスに行った事が無いので、真偽の程は定かでは無いです笑
もし気が向けば、玉造駅で美味しいケーキを試してみてください!
お読み頂きありがとうございました。