こんにちは!
今回はホテルグランビア和歌山で美味しいオムライスを頂いた話をします。
上の卵を切るとぱっくり開くふわふわオムライスでした。
ホテルズカフェ"パスワード"でオムライス!
今回僕がオムライスを頂いたのは、ホテルグランビア和歌山の一階にある「ホテルズカフェ"パスワード"」です。
ホテル内にありますが、このお店では比較的お安くランチやディナーを頂くことが出来ます。
メインが選べるランチ1000円というのもあり、かなりお得そうでした
店内には高級感のある椅子や机が並んでいました。
ただ、土曜日の昼時にもかかわらず、かなりお店は空いていました。。。
店内には年配の方や家族連れがちらほらいらっしゃいました。
先ほど、メインが選べるランチセットをご紹介しましたが、僕が頼んだのは
紀州うめたまごのふわふわオムライス
です笑
紀州うめたまごとは、和歌山県の特産品である梅干を作る際の「梅酢」をえさに混ぜて育てた鶏が産んだ卵で、元気な親鶏から生まれるので、味わいと栄養価が高いものだそうです。
このオムライスは、写真を見て頂くと分かったと思いますが、上にある卵を切ると、とろとろの黄身が現れるというものでした。
(僕の中では、このタイプのオムライスは数年前に一時期流行ったという印象です笑)
では、切り分けます!!
切ると、しっかりと黄身があふれ出してきました。
なかなかきれいに切り分けられたように思います。
仕上げにデミグラスソースをかけて、、、
では、頂きます!!!
やはり、とろとろの卵が美味しい!
まろやかな口当たりでした。
中のチキンライスも単にケチャップの味ではなく、いろいろな野菜の旨味を感じました。
リーズナブルなお店とはいえ、ホテルグランビアに入っているようなお店だったので、男が満足するようなガッツリごはんという感じではなく、腹八分目くらいの量でした。
お値段は1240円で、ホテル内のお店でかつ、ふわとろオムライスだったことを考えると、うなずけるかなという感じでした。
まとめ
ホテルグランビア和歌山はJR「和歌山」駅の目の前にあるので、和歌山で何を食べるか迷ったときにこのカフェは良いと思います。
卵があふれ出すタイプのオムライスは若干珍しいと思うので、まだ食べたことのない方は、一度食べてみてください。
最後に余談ですが、和歌山城付近にあるチーズケーキが美味しいお店の記事も書いていますので、お時間があればお読みください。
お読みいただきありがとうございました。