こんにちは〜
先日、関西空港=>成田空港間をバニラエア (Vanilla Air) で移動した際の話です。
旅行ということで、テンションが上がっていたので、機内食を注文してみました!笑
本来、バニラエアの様なLCC (Low Cost Careerの略) には機内食のサービスがありません。
なので、今回は別途お金を払って機内食を注文しました。
なかなかリッチな事をしたなぁと思います。
しかし、今回注文した「三ツ星キッチン 3種のチーズクリームパスタ」はとても美味しそうに見え、頼まずにはいられませんでした笑
名前に「三ツ星」と付いているからでしょうか??笑
注文したものを食べてみると、適度なチーズの味わいでとても美味しかったです。
さすが三ツ星という感じでした笑
ただ、美味しかったこともあり、「三ツ星キッチン」の意味がどうしても気になりました。
どこかの有名なレストランが監修したメニューなのでしょうか???
調べてみると、、、
アマノフーズのフリーズドライということが分かりました笑
少し残念でしたが、同時に、「だからあんなに美味しかったのか!」と納得もしました。
アマノフーズ、さすがですね。
バニラエアには今回注文したもの以外にも、
・バニラエア弁当〝鶏としらすの二色弁当〟 800円
・成田名物 バニラエアオリジナル
〝うな丼〟山椒付き 1200円
・復活! みそメンチカツとハムカツのサンドイッチ 650円
など、様々な機内食がありました。
きっとどれも味は確かだと思うので、旅行気分を味わうためにも一度食べてみるのはいかがでしょうか??
今回は少し短いですが、以上です。
お読み頂き、ありがとうございました。