こんにちは〜
今回は、ラーメン激戦区・京都一乗寺にある亜喜英 (あきひで) というお店で濃厚ラーメンを頂いたお話をします。
あまり営業していないお店のようですが、運良く食べることが出来て良かったです笑
亜喜英で運良くラーメンを食す!!
亜喜英はラーメン激戦区・京都一乗寺にある人気店のようで、食べログの評価も非常に高いのですが、、、
問題は、このお店、不定休なのです!!
その日営業があるかは、開店当日まで分かりません笑
そうなると、わざわざ一乗寺まで出向いても営業していないということが往々にしてあることになります。
辛いですね、、、
その日営業があるかは、下のツイッターで知ることが出来ます。
あきひで【亜喜英 営業情報】-2章- (@eigyoakihide_2) on Twitter
ただ、何故か鍵がかかったアカウントなのでご注意下さい笑
フォローリクエストして数日経てば、許可してもらえると思いますが…笑
フォローしている感じ、営業は週に4日程度で、営業の有無は昼過ぎにはツイートされるようです。
僕は、鞍馬寺観光に行った際に、偶然このお店が開いていたので、行くことが出来ました。
人気店ということで、お店には長蛇の列ができていましたが、1時間ほど待つと入店することが出来ました。
そして頂いたのはこちらのラーメンです。
見るからに濃厚そうなラーメンでした。
レンゲは沈むのではなく乗っていた気がします笑
頂いてみると、鶏ベースのとても濃厚で美味しいラーメンでした。
一乗寺の他の名店にも行ったことはありますが、このお店はかなり上位だと思います。
チャーシューがとても香ばしく炙られていたのも良かったです。
まとめ
開店しているかが当日まで分からないというのは、遠くから行く人にとってはなかなかハードルが高いと思います。
「一乗寺の他のラーメンを食べに行くついでに、開いてたら食べる」くらいの心持ちが良いかもしれません。
ただ、味は確かなお店でした!
機会があれば是非一度行ってみて下さい。
お読みいただきありがとうございました。