こんにちは〜
今回は台湾まぜそばの名店である「麺やこころ」に行ってきた話をします。
ピリッと辛い中にチーズのまろやかさもあって、とても美味しかったです!
「麺やこころ」とは
「麺やこころ」は関東を中心に展開する台湾まぜそばのお店です。
大阪にも天満や難波に店舗があるとのこと。
さらに、カップラーメンも発売しているようで、お店に行かなくても食べることができます。
とはいえ、今回はちゃんと店舗に行きました笑
行ったのは、「麺やこころ」2号店に当たる高田馬場店です。
台湾まぜそばを食す!!
お店は比較的こじんまりした印象でした。
しかし、やはり人気店ということで、すぐには入店できませんでした。
ただ、ラーメン屋さんということで客の回転は早く、10分少々で入店することができました。
そして僕は、もっともオーソドックスな「台湾まぜそば」を注文しました。
学生はトッピングが1つ無料という嬉しいサービスがあったので、チーズをトッピングしてもらうことにしました。
しばらく待つと、、、
おお!とっても美味しそう!!
チーズは具材の下に隠れてしまっているようでした。
では、頂きます。。。
美味しい!!
台湾ラーメンのスパイシーな感じと、チーズのまろやかさが絶妙でした。
少し濃いめの味付けになっているのも良かったです。
チャーシュー?トンテキ?も食べ応えがあって美味しかったです。
麺を食べ終わった後は、混ぜそば特有の追いメシを頂くことができました。
もちろん美味しかったです!
最後に、お値段は780円でした。
ちょうどラーメンの相場くらいですね笑
高田馬場店情報
お店は、「高田馬場」駅から徒歩10分ほどのところにありました。
ちなみに、「西早稲田」駅からの方が近いようで、僕はそちらから歩きました。
営業時間は、
昼11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)
夜18:00〜22:00(ラストオーダ21:30)
祝日
昼ラストオーダー14:30
夜ラストオーダー20:30
です。
また、定休日は日曜日とのことでした。
まとめ
カップラーメンを出すような名店ということで、やはり美味しい台湾まぜそばが頂けました。
もしトッピングをするのであれば、チーズを強くオススメします!
関東だけでなく、関西にも店舗があるようなので、ぜひ行ってみてください。
お読みいただき、ありがとうございました。